商品詳細

図面黒穂垣B(腰半割)は、黒穂の穂先と黒竹を使用しています。
黒穂×黒竹を使用し重厚感がありながらも両サイドの図面竹がメリハリのあるアクセントになっています。
図面黒穂垣A(腰ビリ)は、造作部分が全て黒穂で出来ています。
取り付け方法は、基本的に埋め込まずに立ててお使い頂けますので、建物の柱や雨樋に針金などで固定して頂くだけで設置可能です。よりしっかりと固定をされたい場合は、オプションで袖垣固定金具のご提供も可能です。
埋め込み用に柱を長くする脚長仕様、幅や高さを変更する別注製作もご提供可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
商品価格
販売価格表(送料・消費税込)
品番 | サイズ | 商品定価 | 当店販売価格 |
S31B-054 | 幅540㎜x高さ1700㎜ | ¥56,430 | ¥33,660 |
S31B-060 | 幅600㎜x高さ1700㎜ | ¥62,700 | ¥37,230 |
S31B-070 | 幅700㎜x高さ1700㎜ | ¥72,160 | ¥42,900 |
S31B-075 | 幅750㎜x高さ1700㎜ | ¥78,430 | ¥45,750 |
S31B-090 | 幅900㎜x高さ1700㎜ | ¥94,050 | ¥55,380 |
商品画像(画像をクリックすると拡大します)
袖垣取付金具
バンドに数ミリ単位で調整穴が開いているので袖垣の親柱の直径に合わせて調節が可能です。
販売価格表(袖垣と同時ご注文で送料・消費税込)
商品名 | 品番 | サイズ | 当店販売価格 |
袖垣取付金具 | SK-001 | 約Φ63㎜×Φ115㎜ | ¥1,690 |
黒穂×黒竹の落ち着いた重厚感と支柱の図面竹の組み合わせから生まれる美しい色使いが目を引きます。
取付方法は、建物の柱や雨樋銅線で固定して頂いたり、壁に釘を打ち込み、銅線等で固定して頂くだけで設置可能です。
オプションにて「袖垣取付金具」のご提供も可能です。
規格サイズ以外のサイズの製作も可能ですので、ご希望の寸法をお伝え頂けたら折り返しお見積もりをお返事させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。