商品詳細
黒の木枠と黒竹が落ち着いた和の雰囲気を醸し出してくれます。格子部分の黒竹を木枠で囲んでいますのでしっかりした作りになっています。
扉のみお届け致しますので、内開き・外開きどちらの仕様にもお使い頂けます。取付は市販の丁番で取り付け可能です。
両サイドの支柱がない場合はホームセンターの園芸コーナー等にある支柱を用意して、地中に打ち込んでセメントで固定して頂けたら設置は可能です。
幅や高さを変更する別注製作もご提供可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
商品価格
販売価格表(送料・消費税込)
商品名 | サイズ | 商品定価 | 販売価格 |
C1B-060 | W600㎜×H1000㎜ | ¥13,200 | ¥10,200 |
C1B-070 | W700㎜×H1000㎜ | ¥15,400 | ¥11,200 |
C1B-075 | W750㎜×H1000㎜ | ¥17,050 | ¥11,800 |
C1B-090 | W900㎜×H1000㎜ | ¥19,250 | ¥12,800 |
商品画像(画像をクリックすると拡大します)
オプション品詳細
オプションにて竹輪のご提供も可能です。
竹輪は、開く方の枝折戸上部と支柱をまとめて引っ掛けておくと風にあおられて勝手に戸が開くのを防いでくれます。
オプション品販売価格表
商品名 | 品番 | サイズ | 販売価格 |
竹輪(白竹) | H013 | 約Φ130mm | ¥775 |
竹輪(青竹) | H012 | 約Φ130mm | 時価 お問い合わせ下さい。 |
※本体と同時ご注文で送料無料にてお届け致します。
枝折戸は和、洋問わず、どんなお庭にもマッチし、旅館や料亭などの店舗などのお客様以外の一般のお宅にも取り付けられ、皆様に愛用されています。
取付方法は他の枝折戸とは異なり木枠付きですので、肘坪よりも支える力の大きい丁番をお勧め致します。
規格サイズ以外のサイズも別注製作可能です。ご希望のサイズをお伝え頂けたら折り返しお見積もりをお返事させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。