商品詳細
つくばいの背面に穴が空いているので、そこから水を適量流し込み、コンセントを差し込むと自動的に水が下から上へと循環します。
つくばいの中に響く水音が何とも涼しげで夏の暑さを忘れさせてくれます。セットで付属している柄杓・柄杓置きは天然竹を使用し、本格的な和の雰囲気を一層演出してくれています。
循環ポンプは水中用でコードは約2.4mで、屋内外どちらでもお使い頂けます。(屋外でお使い頂く場合はコードは土中に埋めずに、防水コンセントから電源をお取り下さい。)
商品価格
販売価格表(送料・消費税込)
品番 | 規格(mm) | 定価 | 販売価格 |
MT-0421 | W460×H510 | ¥115,668 | ¥74,800 |
商品画像(画像をクリックすると拡大します)
※1点ものになりますのでサイズ・色合いに多少の誤差が御座います。予めご了承下さい。
※こちらの商品は受注商品の為、納期に約1週間程お日にちを頂く場合が御座います。
付属品:循環ポンプ、チューブ、電気コード約2.4m、柄杓・柄杓置き
信楽焼は陶器・陶磁器の産地の中でもとても古く、1200年あまりの歴史があるといわれています。
信楽の釜で一つ一つ丁寧に焼き上げますので同じ商品でも同じ色合い、柄の作品はない世界にひとつだけのつくばいです。