商品詳細
黒穂垣A(腰ビリ)は、人でいう胸部分の黒穂をそのまま用いて、腰まで全て黒穂で出来ています。
黒穂垣B(腰半割)は、胸部分は黒穂の穂先を使用していますが、胸下から腰まで黒竹の半割で出来ています。
屋根付垣は、屋根を取り外すと「丸太黒穂垣B(腰半割)」になりますので、また違った雰囲気が楽しめる袖垣です。
造作高は全て1600mmになります。埋め込んで施工して頂くことも可能ですし、オプションの袖垣用取り付金具で取り付ける事も可能です。
幅や高さを変更する別注製作もご提供可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
商品価格
販売価格表(送料・消費税込)
丸太黒穂垣B(腰半割) | 丸太黒穂垣A(腰ビリ) | 丸太屋根付垣(屋根取外可) | ||||||
品番 | 定価 | 販売価格 | 品番 | 定価 | 販売価格 | 品番 | 定価 | 販売価格 |
S42B-060 | ¥68,200 | ¥34,650 | S42A-060 | ¥71,500 | ¥36,920 | S41-060 | ¥83,380 | ¥44,150 |
S42B-070 | ¥78,430 | ¥41,080 | S42A-070 | ¥82,280 | ¥42,420 | S41-070 | ¥95,920 | ¥50,780 |
S42B-075 | ¥85,250 | ¥44,670 | S42A-075 | ¥89,430 | ¥45,980 | S41-075 | ¥104,280 | ¥55,060 |
S42B-090 | ¥102,300 | ¥53,220 | S42A-090 | ¥107,250 | ¥55,360 | S41-090 | ¥125,070 | ¥65,560 |
商品画像(画像をクリックすると拡大します)
袖垣取付金具
バンドに数ミリ単位で調整穴が開いているので袖垣の親柱の直径に合わせて調節が可能です。
販売価格表(袖垣と同時ご注文で送料・消費税込)
商品名 | 品番 | サイズ | 当店販売価格 |
袖垣取付金具 | SK-001 | 約Φ63㎜×Φ115㎜ | ¥1,590 |
柱に黒丸太を使用し、重厚感と存在感のある和の趣を感じる袖垣 です。
取付方法は柱を埋め込んで頂くか、建物の柱や雨樋銅線で固定して頂いたり、壁に釘を打ち込み、銅線等で固定して頂くだけで設置可能です。
オプションにて「袖垣取付金具」のご提供も可能です。
規格サイズ以外のサイズの製作も可能ですので、ご希望の寸法をお伝え頂けたら折り返しお見積もりをお返事させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。