商品詳細

青竹の涼しげな風情漂う青竹仕切垣。お庭や坪庭のアクセントとしてお勧めです。
取付方法は建物の柱や雨樋に銅線で固定して頂いたり、壁に釘を打ち込み銅線等で固定して頂くだけで設置可能です。
幅や高さを変更する別注製作もご提供可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
商品価格
販売価格表(送料・消費税込)
商品名 | サイズ | 商品定価 | 販売価格 |
KS23-090 | W900㎜×H900㎜ | ¥75,900 | ¥46,720 |
KS23-120 | W1200㎜×H1000㎜ | ¥101,200 | ¥62,280 |
KS23-150 | W1500㎜×H1090㎜ | ¥126,500 | ¥77,830 |
KS23-180 | W1800㎜×H1180㎜ | ¥151,800 | ¥93,490 |
生の竹である青竹は直射日光に晒されると顕著に色が変化します。
夏の晴天時などに青竹を半日ほど直射日光に晒すと黄色く変色してしまいます。
青竹を天日で乾燥させても艶やかな晒竹にはなりませんのでご注意下さい。
青竹は乾燥すると緑色が抜けてしまいますので、直射日光を避け水拭きをして適度に湿らせて乾燥を防ぐと色落ちを遅らせる事が出来ます。